ラウンド16の予想です。
予想といっても、第1週が終わった時点で書いています。シティ、レアル、パリが勝ち、バイエルンが負けました。それを踏まえたうえでの予想になってます。第2週は未見。
では私メの予想を行きましょう。〇が勝ちぬけ、×は敗退です。
×コペンハーゲンvsマンチェスター・シティ〇
×ライプツィヒvsレアル・マドリード〇
〇パリ・サンジェルマンvsレアル・ソシエダ×
×ラツィオvsバイエルン〇
×PSVvsドルトムント〇
〇インテルvsアトレティコ×
×ポルトvsアーセナル〇
〇ナポリvsバルサ×
バイエルンは、おそらく、次のホームでの第2戦までの間にブンデスリーガでも負けたり引き分けたりで、トゥヘル監督を解任すると予想します。新監督が就任して士気が上がってラツィオに逆転勝ちすると見ます。大嫌いなクラブだからここで落ちてほしいですけどね。もともと底力のあるチームだからそれはないかな、と。
シティとパリはこのまま順当に勝ち進むでしょう。我がレアル・マドリードはどうかな。アドバンテージはあるけど1点ですからね。でも第2戦はホームである。仮に逆転されても、サンティアゴ・ベルナベウの魔法により、再逆転の可能性大。ベスト8以降も、どこと当たってもいいけど、第2戦がホームでありますように。
ラウンド16で一番興味深い対戦は、インテルとアトレティコですよね。
私は、今季の優勝候補筆頭はインテルだと思ってるので、実に興味深い。アトレティコも強いし。今季レアルが敗北を喫したのはアトレティコだけですからね。それもリーガと国王杯、2回も。でもインテルが勝つと思います。
バルサは敗退するでしょう。なぜチャビを現時点で解任しないのかよくわからないし。スーペルコパの決勝は勝たせてもらいましたが、ほんと「勝った」というより「勝たせてもらった」という感じ。それぐらい、簡単に裏を取られてたし、あれがほんとにプロのプレー? と、うれしいというより気の毒だった。
ナポリも調子悪いらしいですが、いまのバルサはリーガで降格圏にあえぐチームにすら不覚を取るので、勝てるでしょう。
あとはまぁ、順当なチームが勝つかな、と。以上です。

予想といっても、第1週が終わった時点で書いています。シティ、レアル、パリが勝ち、バイエルンが負けました。それを踏まえたうえでの予想になってます。第2週は未見。
では私メの予想を行きましょう。〇が勝ちぬけ、×は敗退です。
×コペンハーゲンvsマンチェスター・シティ〇
×ライプツィヒvsレアル・マドリード〇
〇パリ・サンジェルマンvsレアル・ソシエダ×
×ラツィオvsバイエルン〇
×PSVvsドルトムント〇
〇インテルvsアトレティコ×
×ポルトvsアーセナル〇
〇ナポリvsバルサ×
バイエルンは、おそらく、次のホームでの第2戦までの間にブンデスリーガでも負けたり引き分けたりで、トゥヘル監督を解任すると予想します。新監督が就任して士気が上がってラツィオに逆転勝ちすると見ます。大嫌いなクラブだからここで落ちてほしいですけどね。もともと底力のあるチームだからそれはないかな、と。
シティとパリはこのまま順当に勝ち進むでしょう。我がレアル・マドリードはどうかな。アドバンテージはあるけど1点ですからね。でも第2戦はホームである。仮に逆転されても、サンティアゴ・ベルナベウの魔法により、再逆転の可能性大。ベスト8以降も、どこと当たってもいいけど、第2戦がホームでありますように。
ラウンド16で一番興味深い対戦は、インテルとアトレティコですよね。
私は、今季の優勝候補筆頭はインテルだと思ってるので、実に興味深い。アトレティコも強いし。今季レアルが敗北を喫したのはアトレティコだけですからね。それもリーガと国王杯、2回も。でもインテルが勝つと思います。
バルサは敗退するでしょう。なぜチャビを現時点で解任しないのかよくわからないし。スーペルコパの決勝は勝たせてもらいましたが、ほんと「勝った」というより「勝たせてもらった」という感じ。それぐらい、簡単に裏を取られてたし、あれがほんとにプロのプレー? と、うれしいというより気の毒だった。
ナポリも調子悪いらしいですが、いまのバルサはリーガで降格圏にあえぐチームにすら不覚を取るので、勝てるでしょう。
あとはまぁ、順当なチームが勝つかな、と。以上です。
HEMEY

コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。