ホラーというよりは、一人の人間の人生を仕組む政治の残酷を描いた哀しいドラマ。トビー・フーパーの1989年作品。
『スポンティニアス・コンバッション/人体自然発火』(1989、アメリカ)
原案:トビー・フーパー
脚本:トビー・フーパー&ハワード・ゴールドバーグ
監督:トビー・フーパー
出演:ブラッド・ドゥーリフ、シンシア・ベイン、ジョン・サイファー
(以下ネタバレあります)
『トゥルーマン・ショー』のような
1955年の8月6日、広島に原爆が落とされた日からちょうど10年後に生まれたサムという男が主人公なのですが、34歳になる現在、教職についています。バツイチですが子どもはないようで、新たな恋人と結婚しようかと考えているごく普通の男です。
その男が意外すぎる出生の秘密を知ってしまう。「自分の人生がすべて仕組まれていたことを知った主人公が仕組んだ奴らに復讐する」これがこの映画の「一言ストーリー」です。
人生が仕組まれていた、といえば、思い出されるのがジム・キャリー主演の『トゥルーマン・ショー』。
あれはリアリティショーの主人公として育てられた男が、自分の人生が実は全米のテレビで24時間放映されていることを知る映画でした。主人公が家族や友人と思っていた人物もすべては役者。すべてを仕組まれた人生から退場することでハッピーエンドを迎える素敵な映画でしたが、結構簡単に脱出できるぶん能天気な映画とも言えました。
この『スポンティニアス・コンバッション』はより壮絶です。
何しろ、両親は水爆実験場で人体実験をされていた。放射能の免疫を作るためのワクチンをアメリカ政府と軍が開発していて、そのワクチンを打たれ、シェルターで水爆の爆発を体験する。無事生還し、子どもも産まれるものの人体自然発火=SHCという現象を起こして二人とも死んでしまう。
デビッドという名前の彼らの子どもは、サムと名前を変えられ、両親は溺死したとの嘘の履歴を作られる。もちろん、SHCの事実など知らせるわけもない。
サムの住んでいる町では新しい原発が稼働間近なのですが、前妻の祖父ルーがその会社の経営者で大富豪。しかもあの実験の首謀者でもあった。ルーは常にサムを監視し、自分の孫のレイチェルを妻としてあてがい、彼女が離婚したら今度はリサという女を妻にしようとする。すべてはルーの計画。サムのすべてはルーがこしらえたもの。
『ザ・フライ』のような
サムは何とかルーたちの計略から逃れようとします。そしてリサに電話するも、もう彼女の言うことが信じられない。「おまえもグルだったのか!」と。でもリサもまた犠牲者なのです。リサもサムと同じように自然発火能力をもっている。
ここらへんは『ザ・フライ』みたいでした。ホラーという枠組みの中でラブストーリーをやっています。リサはレイチェルとは違い、本当にサムを愛しています。でもサムにはもう彼女を信用できない。できるはずもない。自分の声が届かないリサは悲しくてボロ泣きするんですが、『ザ・フライ』のジーナ・デイビスとジェフ・ゴールドブラムの悲恋のような様相を呈してきます。
というか、ルーのもとまで到達したサムは信じられないことを聞き出します。ルーがサムの父親に大金をつかませ、一緒に核シェルターに入る女を口説かせて子どもを作ったのです。両親の夫婦関係さえ金の力によって作られたものだった!
しかも、その狙いというのが、人体自然発火能力をもち、核エネルギーを自在に操る「人間兵器=リーサルウェポン」を作るのがルーたち軍や政府筋の野望だったと。
サムは冷戦という政治構造によって、生まれる前から「生贄」としてアメリカ合衆国に捧げられるための存在だった。リサも同様です。
怒り狂ったサムはルーの原発を攻撃しに行きます。ルーもレイチェルも殺し、リサも自分の火で焼かれそうになるんですが、あれは何をどうやったのか、サムがリサの火を奪ったのか、サムだけが跡形もなく焼かれて死に、残ったリサは助かるけれども愛する人が死んでしまい号泣する。という救いのない結末。
『ザ・フライ』もラストでジーナ・デイビスがジェフ・ゴールドブラムを撃ち殺すラストは救いがないけれども、だからこそ美しかった。
『スポンティニアス・コンバッション/人体自然発火』も同様にとても美しい。感動的なラストシーンでした。
不当に低い評価
この映画の評価が不当に低く感じられるのはなぜでしょう? やはり処女作『悪魔のいけにえ』が偉大すぎるのか。クローネンバーグの諸作、『ザ・フライ』だけでなく『ザ・ブルード』や『スキャナーズ』『ビデオドローム』と同程度に面白いのに、トビー・フーパーは結局『悪魔のいけにえ』だけの人だった、みたいに言われているのは納得いきません。
『スポンティニアス・コンバッション/人体自然発火』(1989、アメリカ)
原案:トビー・フーパー
脚本:トビー・フーパー&ハワード・ゴールドバーグ
監督:トビー・フーパー
出演:ブラッド・ドゥーリフ、シンシア・ベイン、ジョン・サイファー
(以下ネタバレあります)
『トゥルーマン・ショー』のような
1955年の8月6日、広島に原爆が落とされた日からちょうど10年後に生まれたサムという男が主人公なのですが、34歳になる現在、教職についています。バツイチですが子どもはないようで、新たな恋人と結婚しようかと考えているごく普通の男です。
その男が意外すぎる出生の秘密を知ってしまう。「自分の人生がすべて仕組まれていたことを知った主人公が仕組んだ奴らに復讐する」これがこの映画の「一言ストーリー」です。
人生が仕組まれていた、といえば、思い出されるのがジム・キャリー主演の『トゥルーマン・ショー』。
あれはリアリティショーの主人公として育てられた男が、自分の人生が実は全米のテレビで24時間放映されていることを知る映画でした。主人公が家族や友人と思っていた人物もすべては役者。すべてを仕組まれた人生から退場することでハッピーエンドを迎える素敵な映画でしたが、結構簡単に脱出できるぶん能天気な映画とも言えました。
この『スポンティニアス・コンバッション』はより壮絶です。
何しろ、両親は水爆実験場で人体実験をされていた。放射能の免疫を作るためのワクチンをアメリカ政府と軍が開発していて、そのワクチンを打たれ、シェルターで水爆の爆発を体験する。無事生還し、子どもも産まれるものの人体自然発火=SHCという現象を起こして二人とも死んでしまう。
デビッドという名前の彼らの子どもは、サムと名前を変えられ、両親は溺死したとの嘘の履歴を作られる。もちろん、SHCの事実など知らせるわけもない。
サムの住んでいる町では新しい原発が稼働間近なのですが、前妻の祖父ルーがその会社の経営者で大富豪。しかもあの実験の首謀者でもあった。ルーは常にサムを監視し、自分の孫のレイチェルを妻としてあてがい、彼女が離婚したら今度はリサという女を妻にしようとする。すべてはルーの計画。サムのすべてはルーがこしらえたもの。
『ザ・フライ』のような
サムは何とかルーたちの計略から逃れようとします。そしてリサに電話するも、もう彼女の言うことが信じられない。「おまえもグルだったのか!」と。でもリサもまた犠牲者なのです。リサもサムと同じように自然発火能力をもっている。
ここらへんは『ザ・フライ』みたいでした。ホラーという枠組みの中でラブストーリーをやっています。リサはレイチェルとは違い、本当にサムを愛しています。でもサムにはもう彼女を信用できない。できるはずもない。自分の声が届かないリサは悲しくてボロ泣きするんですが、『ザ・フライ』のジーナ・デイビスとジェフ・ゴールドブラムの悲恋のような様相を呈してきます。
というか、ルーのもとまで到達したサムは信じられないことを聞き出します。ルーがサムの父親に大金をつかませ、一緒に核シェルターに入る女を口説かせて子どもを作ったのです。両親の夫婦関係さえ金の力によって作られたものだった!
しかも、その狙いというのが、人体自然発火能力をもち、核エネルギーを自在に操る「人間兵器=リーサルウェポン」を作るのがルーたち軍や政府筋の野望だったと。
サムは冷戦という政治構造によって、生まれる前から「生贄」としてアメリカ合衆国に捧げられるための存在だった。リサも同様です。
怒り狂ったサムはルーの原発を攻撃しに行きます。ルーもレイチェルも殺し、リサも自分の火で焼かれそうになるんですが、あれは何をどうやったのか、サムがリサの火を奪ったのか、サムだけが跡形もなく焼かれて死に、残ったリサは助かるけれども愛する人が死んでしまい号泣する。という救いのない結末。
『ザ・フライ』もラストでジーナ・デイビスがジェフ・ゴールドブラムを撃ち殺すラストは救いがないけれども、だからこそ美しかった。
『スポンティニアス・コンバッション/人体自然発火』も同様にとても美しい。感動的なラストシーンでした。
不当に低い評価
この映画の評価が不当に低く感じられるのはなぜでしょう? やはり処女作『悪魔のいけにえ』が偉大すぎるのか。クローネンバーグの諸作、『ザ・フライ』だけでなく『ザ・ブルード』や『スキャナーズ』『ビデオドローム』と同程度に面白いのに、トビー・フーパーは結局『悪魔のいけにえ』だけの人だった、みたいに言われているのは納得いきません。
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。