WOWOWジャパンプレミアで放送された『見えない太陽』を見ました。

テシネとドヌーブのコラボレーションといえば『夜の子供たち』というのがあって、あの映画の不思議な構成に魅了された者としては見ずにはいられない映画でした。


『見えない太陽』(2019、フランス)
o7m7lut4_0

脚本:アンドレ・テシネ&レア・ミシュー
監督:アンドレ・テシネ
出演:カトリーヌ・ドヌーブ、ケイシー・モッテ・クライン、ウーヤラ・アマムラ


劇場未公開で放映もWOWOWだけなので見てない人がほとんどでしょうから簡単にあらすじを記すと、

カトリーヌ・ドヌーブ演じるミュリエルという女性は農場と牧場を営んでいて久しぶりに孫のアレックスが訪ねてくる。しかし彼はイスラムに改宗しており、シリアに行ってISに入ってテロリストになり自爆テロを敢行して天国へ行こうと画策している。それを知ったミュリエルは何とか必死で止めようとする。

というもので、こういう映画が作られるということはフランス、ひいてはヨーロッパ全体でアレックスのような若者がたくさんいるのでしょう。そういう宗教を題材にした社会派映画は大好きなので期待していたんですが、これが悪い意味で期待を裏切られました。


image

アレックスには恋人がいて、彼女と一緒に農場を訪れるんですが、もちろんアレックスと同じくイスラムに改宗して二人でシリアに行こうとしている。

画像が見当たらなかったので文章だけになりますが、他のムスリムの描写もあるものの、「イスラムは得体が知れない」「理解不能」「とても恐ろしい存在」という描き方しかされておらず、逆にミュリエルなどキリスト教徒たちは「イスラム教徒に被害を受けるまともな人々」という描き方しかされていません。

キリスト教もイスラム教も、ついでにいえばユダヤ教も元は同じ宗教です。同じ神様を戴いているわけで、ヤハウェもアッラーも元は同じ。ただ、どうしてもいまは違う宗教になってしまって、どちらも「異教徒を排斥せよ」というのが神の御言葉なので(元が同じなんだから当然同じことを言いますよね)この映画の作者たち、つまりキリスト教徒がイスラム教徒を排斥する映画を作ってしまうのは教義の点からいえば正しいのかもしれません。

しかしながら、映画や芸術もまた神の御言葉同様、人々を変えてこそ、と思うのです。新しく作られる作品は新しい宗教でなければならない、と。

だから、既成の神の御言葉を蹴散らす何かを映画全体で言ってほしかったんですが、最終的にミュリエルがアレックスを監禁したり、アレックスが暴力で脱走したり、結局警察に逮捕されて終わりって、それじゃ「イスラムは得体が知れない」というところで思考が止まったままじゃないですか。

そもそも、自爆テロなど聖戦を戦えば天国に行けるという教えはイスラムにはないんでしょ? ずっと前に読んだ本に書いてあったことなのでうろ憶えなのですが、天国に行けるというのはISなどが自爆テロをする若者を勧誘するための嘘なんだそうです。

そういうところをきちんと描けば、イスラム教とキリスト教の終わりなき戦いを相対化できる可能性もあったのでしょうが、単に「キリスト教徒=善」「イスラム教徒=悪」とだけ描いたのでは俺の2時間を返してくれ! と言いたくなります。

イスラム教徒にはイスラム教徒なりの真実があろうし、言い分もあるでしょう。そこを封じ込めて自分たちキリスト教徒の正当性だけを謳い上げるのはいかがなものか。どちらの言い分も描かないと「ドラマ」になりません。

さすがはシャルリー・エブド事件を起こした国の映画だなと、これは大いなる皮肉をこめて。


日本人のためのイスラム原論
小室 直樹
集英社インターナショナル
2002-03-26



このエントリーをはてなブックマークに追加