スピルバーグの新作というか、すでに前作になっちゃいましたが、『ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書』を見てきました。


8690c3609b0e250f

アイゼンハワー、トルーマン、ケネディ、ジョンソンの4つの政権が国民に嘘をつき、勝てる見込みがないと知りつつベトナム戦争に突き進んでいった最高機密をめぐる物語。

自分の都合の悪いニュースはすべてフェイクニュースだと切り捨てる現トランプ政権への批判として至極まっとうな映画だと思うし、いったんニューヨークタイムズにリークされてトップ落ちの憂き目に遭うも、今度は自分たちワシントンポストが全文書を手に入れる。そこから最高裁判決を鑑み、掲載してジャーナリズム魂を守って投獄されるか、それとも闇に葬るかの選択を迫られるも、メリル・ストリープ社主の鶴の一声で掲載に至る。ここらへんは、すべてこうなるとわかっていても興奮しますよね。

というのは私の本当に言いたいことではありません。本当に言いたいのは、スピルバーグは自分たちの政治的信条は正しい、我々は正しい映画を作っているんだと思うあまり目が曇ってしまったのではないか、ということです。


20180326pentagon-main

そう思ったきっかけは、役者です。
メリル・ストリープ、トム・ハンクスといった当代随一の役者陣が出演しているのに「演技合戦」が見られませんよね。トム・ハンクスなら眠っていてもあの程度の芝居は可能でしょうし、何より「色気」がない。メリル・ストリープはじめ女優も男優も色気のある人間として演出されていない。


post

jpg-r_1280_720-f_jpg-q_x-xxyxx

これらのシーンには「女」の色気が少しだけ滲み出ていますが、メリル・ストリープならもっとできるはずなんですよ。
ズバッと言ってしまえば、すべての役者が政権批判を訴えるための「駒」にしかなっていないんです。

スピルバーグはどうしても映像演出の面ばかり語られますが、彼は演技指導の達人です。
そうはっきり認識したのは『リンカーン』のとき。ダニエル・デイ・ルイスにあれだけの芝居をさせるというか、彼は油断すると「やりすぎる」人じゃないですか。『ゼア・ウィル・ビー・ブラッド』なんてシリアスドラマなのに私は彼のオーバーアクションにずっと笑っていました。そんな暴れ馬を『リンカーン』ではちゃんと制御していました。他にも『ミュンヘン』は渋すぎる俳優陣のアンサンブルが見事でしたし、何よりあの映画のエリック・バナ、ダニエル・クレイグ、ジャフリー・ラッシュたちには「色気」があった。

スピルバーグはインタビューで、トランプ政権が発足してすぐにブラックリストにこの脚本があると知り、すぐに準備して撮影・仕上げをして年内公開にこぎつけたといいます。その馬力には感心せずにいられませんが、政治的主張をしようという心意気が前面に出すぎというか、正しい主張のこもった物語をわかりやすく伝えることだけに神経が行きすぎたんじゃないかと思われます。この映画に役者の色気がないのはそのせいでしょう。

もう一度この画像。

20180326pentagon-main
jpg-r_1280_720-f_jpg-q_x-xxyxx

何かどっちも薄暗いと思いませんか? あまりに画面にメリハリがない。とてもあのヤヌス・カミンスキーが撮った画面とは思えません。

俳優にも色気がなければ、画面にも色気がない。あのような芝居・映像にOKを出したスピルバーグは、おそらく自身の政治的主張の正しさによって目が曇っていたと思われます。

かつてスパイク・リーは「政治的主張だけが映画のすべてであるはずがない」と言いました。

その言葉はそのまま『ペンタゴン・ペーパーズ』への批評になると思います。





このエントリーをはてなブックマークに追加