『ホンマでっか⁉ TV』で一躍有名になった中野信子先生(しかしさんまってほんとアゲチンですね)の『サイコパス』(文春新書)を読んでいたら、

織田信長と毛沢東はサイコパス。これはよくわかる。
ケネディとクリントンもサイコパス。これももしかすると…と思う。
マザー・テレサもサイコパス。


ウッソーーーーーーー!!!




しかしこの本には本当にそう書いてあるのですよ。マザー・テレサは慈愛に満ちた100年に1人の聖人ですが、身近なスタッフにはものすごく冷淡だったそうです。

本書ではサイコパスの特徴がたくさん挙げられていましたが、他人への共感が薄い、不安を感じないというのが特に普通の人より顕著だそうです。でも他人への共感が薄ければ困っている人を助けられない気もしますが、それはともかく。

サイコパスっていままでの印象だと「連続殺人犯」とか極端な事件を起こす一握りの人という感じでしたが、この本によると「100人に1人」いるんだとか。それほど珍しいものではなく、何と大企業の経営者や弁護士に特に多いそうです。

リスクを負って大きな決断を下すにはサイコパスの不安の欠如という気質が大いに効力を発揮するそうですし、大嘘を堂々とついて聞く者の関心を引くという気質は弁護士やマスコミ関係の仕事に向いているとか。あとは警察官とかスパイとかにもサイコパスは数多くいるそうです。

警察官?

ここで尊敬してやまないこの人が頭に浮かびました。



uchidatatsuru

思想家の内田樹先生。

この方はいろんな本で「自分ほど非情な人間はいない」とおっしゃっています。そして「警察官や官僚など権力側の仕事は自分にとても向いているからものすごい力を発揮したと思う。その代わり国民に多大な迷惑がかかっていたと思うけど」とも。

会ったことないからあくまで本に書いてあることしか手がかりにできませんが、「講演に行くときは何も準備せずその場の空気を吸って何となく語り始める」というのは「不安の欠如」の顕れじゃないでしょうか。

『邪悪なものの鎮め方』とか『呪いの時代』なんて本を書いていますが、それってご自身が邪悪だからでは? いや、でも本当に「自分ほど邪悪な人間はいない」って書いてましたよ!
権力側の職につかなかったのは、ご自身のサイコパス気質に気がついて避けたのかも。武道や能をやっているのも、自分の邪悪さを少しでも鎮めるためなんじゃないかしら。

ん? これこそが師匠の多田宏先生から教わったとされる「先の先」なんじゃないですかね!? 自分の邪悪さによって世間が迷惑をこうむるのを未然に防ぐという。
いや、これはもう思いつきや冗談ではなく確信に近くなってきました。

何しろあのマザー・テレサですらサイコパスの疑い濃厚なんですから、内田樹先生がサイコパスでも少しも驚きません。それどころか、いつも不安に駆られ取り越し苦労ばかりしている私は爪の垢を煎じて飲ませてもらいたいとさえ思いますね。「勝ち組サイコパス」なわけですから。

いや、決して内田樹先生を貶めようとしてこんなこと書いてるんじゃないんですよ。『サイコパス』を読んでもらえばわかりますが、「サイコパスがいるからこそ人類は進化/深化してきた」というのが主旨ですから。

内田樹バンザイ! サイコパス万歳!!



このエントリーをはてなブックマークに追加