昨日から始まった沢村一樹主演の『刑事ゼロ』
記憶喪失で20年間の記憶を失った刑事が活躍するというので面白そうだと思って見始めたんですが……


keijiZERO

苦手な本格ミステリ
はっきり言って途中で見るのやめようかと思いました。

何しろ私は本格ミステリというのが苦手でして。昨日の1話でも「源氏香図」というのはまったく知らなかったので雑学としての面白さはあったものの、それに沿って殺人を犯していくという見立て殺人というのがぜんぜん乗れない。あんなふうに人を殺す人なんていないでしょ、と、たまに本格ミステリを読むといつも思ってしまうんです。

でも、『刑事ゼロ』で扱われる事件がすべてそういうものかどうかはわからないし、と思って見ていましたが、しかし、この物語の一番の勘所は犯人が誰かとかトリックは何かとかそういうことじゃなくて、主人公が記憶喪失だということですよね。


なぜ刑事を続けるのか
沢村一樹がなぜ刑事を続けようとするのかわからなかったんです。必死で記憶喪失を隠して刑事を続けようとし、部下の瀧本美織にばれて監察に言うと言われ、それでも続けると。20年前は交番勤務だったようで刑事に対する憧れはあるんでしょうけど、それだけで記憶喪失なのに続けるだろうか、と。

瀧本美織を必死で説得する場面で少しは納得できましたけど、まだ何かわだかまりがある。

と思っていたら……


大逆転!
もともとおかしいと思っていたんですよね。看護婦と言わずに看護師と言っていたのには気づきませんでしたが、スマホの操作の仕方をなぜ知ってるんだろうとは思ってました。叔父の医師・武田鉄矢に、

「実は20年間の記憶をすべて失っているわけではない。刑事に関することだけを忘れている。忘れているというより、記憶はあるがそれを思い出そうとすると無意識が拒否する。刑事であることにかなりのストレスがあったようだ」

みたいな意味のことを言いますが、これで俄然興味が湧き、来週も見ようと思いました。

『仁義なき戦い』の脚本家・笠原和夫は「枷は主人公の心のあり方にこそ求めるもの」という教えを遺していますが、このドラマはまさにそれですよね。

主人公の無意識は刑事を辞めたがっている、でも警察官を志した彼の正義感はそれよりも強い。交番警察官だったころの純朴な主人公が、名刑事と謳われた心の中のもう一人の自分との闘い。面白そう。

ただ、それと事件の謎解きがリンクしていないのが気掛かりです。昨日の見立て殺人の謎解きはそれとは関係なく、ただ沢村一樹が刑事の嗅覚を失っていないことを瀧本美織に思い知らせるためのものだけだったような……? 

来週からの事件は記憶喪失とのリンクがあるのでしょうか。記憶の秘密が明らかになると、彼が必死で刑事を続けようとした動機にも納得がいくのでしょうか。

これからどういう展開を見せてくれるのか、とても楽しみです。

(結局、このドラマは2回でギブアップしたので続きの記事はありません)


このエントリーをはてなブックマークに追加