最近はテレビドラマが不作でね。あくまでも私が見ているもののみの話ですが。
前クールは坂元裕二先生の『anone』とか……あと何だっけ、いろいろ見始めたけれどほとんど3話目を見ることはありませんでした。

おととしは『ゆとりですがなにか』、その前は『ようこそ、わが家へ』『徒歩7分』という傑作があったけれど、去年1年通して「これ!」っていうのはなかった。

というわけで、私が今クールで見ようと思っているものは以下の5本です。


『ラブリラン』
キャプチャ-38 (2)

単純に中村アンが好きだというのもありますが、やはり大谷亮平でしょう。『逃げ恥』のあの人。主人公の設定にかなり無理があると思うのですが、まぁそれぐらいで目くじらを立てていてはフィクションは楽しめません。永田優子という脚本家はまったく知りませんが、今夜から。楽しみ。


『正義のセ』
mainV-img-pc (1)

これも単に吉高由里子が好きだから。この子はさしてかわいくないのにやたら魅力的ですよね。天然なところがいいのかしら。よくわからんけどツイッターでいつも独特の詩のような、でも詩じゃない文章を楽しませてもらってるし、今回はどうか。大杉連が突然死したときのツイートもよかったですよ。デビュー作『紀子の食卓』から異彩を放っていましたが、やはりビッグになりましたね。問題は脚本家が『東京タラレバ娘』の人ってことですね。あれはつまらなかった。


『コンフィデンスマンJP』
maxresdefault

これは長澤まさみというよりも、いまもっとも笑える役者の一人・東出昌大の最新作ということで。しかし脚本が古沢良太というのが気になる。あの悪名高き『キサラギ』の人じゃないですか。今回も「連ドラの概念を覆す大スケール」というのが売りのようですが、こういうキャッチコピーはたいてい失敗に終わる(少なくとも私にはつまらない)ことが多いので要注意ですね。月9とかそういうことはどうでもいいです。っていうか、いまだに「月9」とか言ってるのが意味不明。もう死語では?


『ヘッドハンター』
これはもう江口洋介とか杉本哲太とかはどうでもよくて、ひとえに小池栄子だから見たい! それだけ。働くことがテーマというところがちょっと引っかかるんですよね。それについてはまた稿を改めて書きましょう。脚本があの悪名高き『ハゲタカ』の人、というのも引っかかりますが。


『デイジー・ラック』
deijiilack

一人も好きな女優さんは出ていませんが、脚本家が横田理恵という人なので一応見てみようかと。2年前の『はぶらし/女友だち』の人ですな。あれは最終回以外はめちゃ面白かった。


見ないことに決めた作品にもちょいとだけ触れましょう。

『シグナル 長期未解決事件捜査班』
『未解決の女 警視庁文書捜査官』
『警視庁・捜査一課長』
『特捜9』

シリーズものも含まれてますが、すべて刑事が主役。刑事が主役といえば、どうしても長谷川和彦監督の言葉が脳裏によみがえるんですよね。これは『太陽を盗んだ男』の稿で書きましたが、刑事が主役の脚本を読んでもらったとき、

「刑事というのは職業として事件にかかわるだろ。だから動機が弱すぎるんだ。もっと個人的な動機がないと面白くならない。いま刑事を主役にするなら単に事件を解決するだけじゃなくて、かなり新しい何かがないと作る意義がない。少なくとも俺は乗れないね」

この言葉を言われてから私は刑事ものを書かなくなりました。というか書けなくなりました。上記4本には「新しい何か」はなさそうなので見ません。
そういえば、前クールの『刑事ゆがみ』というのが好評だったようですけど、見ればよかったかな。どうしても刑事が主役というだけで拒否反応が出てしまうんですよね。(とか言いながらいま考えてる脚本は刑事が主役なんですけどね。「新しい何か」があると信じてます!)

さて、いまのところ見る気はないけどちょっとだけ気になっているのが、

『逃亡花(のがればな)』

元AV女優の蒼井そらが主演のサスペンスのようで、1話30分だけだから見てみようかな。という気もします。BSならではの何でもアリ感も楽しめそう。

新川優愛は好きだから見るつもりだった『いつまでも白い羽根』は番宣を見て見る気をなくしました。あんな臭い芝居ばかり流したら視聴者を失いますよ。

番宣ではなく、タイトルを見ただけで見ないと決めたのは、

『○○な人の末路』
『わたしに××しなさい!/兄友』
『やれたかも委員会』
『やけに弁の立つ弁護士が学校でほえる』
『おっさんずラブ』

故・白坂依志夫さんがよく言ってました。

「タイトルより内容のほうがよっぽど重要なのは言うまでもない。しかし、人が最初に目にするのはタイトルである」

上の二つなんてそもそも何と読むんですか?

ここまで書いてきて、びっくり!
まったくノーマークだった『モンテ・クリスト伯』の脚本家が黒岩勉さん。あの隠れた傑作『ようこそ、我が家へ』の人じゃないですか。ディーン・フジオカに新井浩文に山本美月。見よう!

6本はちょいときつい気がするニャ。どれも当たりだったらかなり忙しくなるワン。



このエントリーをはてなブックマークに追加